にっきちょ

石橋をたたいて壊し遠回り

MICHELIN pilotpower2CTにしました。

昨年の暮れ、バイクのタイヤをpilotpower2CTにしました。
 
バイクワールド岐阜店で、20%オフで特価品でした。
 
それまで履いてたMETZELER Z8Mも9000キロを超え、溝はまだあるのですが、接地感が希薄で、ブレーキもロックし始めてたので、そろそろ変えようかなぁと思ってたところに、特価品を見つけてしまい、1週間悩んだ末に、決めました。
 
交換前のZ8M。いいタイヤですが、7000キロ超えたあたりから、ロックしたりスライドしたりし始めました。2分山くらいでしょうか。
イメージ 1イメージ 2
 
pilotpower2CT。MICHELINを選んだのは人生初(最初からついてたことはありましたが、確かすぐ交換しました)。
イメージ 3
 
いわゆるスポーツタイヤです。2種類のコンパウンドを使っているので、2CompoundTechnologyの略です。
 
グリップはいいですが、今までのタイヤの中で、多分一番硬いです。グリップ力に自信があるから、剛性を上げてもOK、ということでしょうか?
 
あと、タイヤの熱の入りもいいです。気温3℃くらいの中、慣らしがてら走ってみましたが、タイヤ表面温かいです。これは他のメーカーにはないと思います。
 
直線でも、グリップあるのはわかります。グイグイ進みます。ブレーキもよく効くようになりました。
 
コーナーもよく曲がります。クルッと回って、バスっと加速してくれます。
 
雨の安心感はZ8Mのほうがありますが、2CTも悪くないです。普通に走れます。
 
ライフは、多分5~6000キロだと思います。スポーツタイヤなので、こんなもんでしょう。
 
 
履いてみて、なんていうか、いまいち感動しませんでした(笑)。
 
多分、それだけオーソドックスというか、平均点を狙ってるのかなぁ、って感じです。
 
でも、MICHELINいいですね、所有感が(笑)。若い頃は、TX11とか、高嶺の花でしたから。
 
 
 
みなさま、今シーズンも始まります。楽しく、そして、無事帰宅を目標に!
 
 

はやいは正義か

2018年、今年も終わろうとしています。

おいらの人生も折り返し点を過ぎ、なんだか色々感じることがあります。


いつも職場では、社長や上司から、「はやくやれ!」と、言われます。

それはおいらもわかります。早くやれば、納期が短く済みます。その分、製造コストが低くなります。

時間かかるより、はやいほうがいいに決まってます。それは十分心がけて、日々仕事しています。

おいらの会社は、いわゆる大手の孫請け。売値をたたかれ、ちょっと前の半値近くまで下げられていると聞きます。

利益を上げるためには、今までの倍近い量を、同じ期間でこなさなければなりません。

そうです、薄利多売、です。

以前ファーストフードの店長をしていたこともあり、薄利多売の厳しさは十二分にわかっています。

しかし、技術力というものは、「はやさ」、だけなのか?時々、ふと、考えてしまいます。

はやさを突き詰めても、限界があります。これ以上は無理、というところが、必ず出てきます。

それを無理して縮めれば、必ず、品質は落ちます。

果たしてそれが技術力の向上といえるのか?考えてしまいます。


先日バイクでいつものコースを走ってました。ほぼ毎週走ってるので、まあ危ないところもわかってます。公道ですしね。

そしたら後ろから、大型3台がついてきました。後ろにつかれるのも嫌なので、先に行かせました。

その3台、所かまわず飛ばすこと飛ばすこと。

周りの安全を確認しながらついていきましたが、ひやひやものです。

休憩場所で一緒になり、遠めに見てたら、20代後半くらいの若い子たち。ちょっと前の大型バイクを、安くで手に入れたって感じでした。

ジーンズにジャケット、スニーカーに近い靴、それなりに技量はあるのだろうけど…

帰り道、ふと、かんじました。はやいだけが正義なのだろうか、と。

速く走ることは、確かにバイクの楽しみの一つ、それは否定しません。

だけど、2輪4輪関係なく、周りを顧みず、ただ自分たちの思うままに飛ばすのは、ただのわがままではないかと思います。

ルール、常識、自分の技量、それらを考えつつ、うまくバランスをとって、楽しみたいものです。


はやくはやく、だけではないんじゃないかな。


今年も1年、怪我無く走れました。また来年も、楽しみたいです。


Twitter
https://twitter.com/hideaki_1000

伊勢志摩のARCHAIQUEに行ってきました

日曜日、志摩にあるライダーズカフェARCHAIQUEさんに行ってきました。

起きたのも遅くて、どうしようかなぁ、と迷っていたんですが、行けるとこまで行ってみるか、と、出発しました。

38度超えの酷暑、暑さ対策で、ペットボトルに水入れて、持っていきました。

長良川の堤防道路から、国道23号線をひたすら南下。この道は、相変わらず混んでます。

コンビニで休憩したんですが、止まると汗が吹き出ます

伊勢まで来たら、大渋滞。どうも高校総体やってたようで、走行規制。。。

4時間くらいかけて、やっとARCHAIQUEに着きました。
イメージ 1
手作りの、とても雰囲気の良いお店です。外にいると、ほんわか潮風が感じられます。

ミートソースをいただきました。ホワイトソースがとても美味しいです。イメージ 2

マスターもとても良い方で、気兼ねなく、楽しくお話できました。のんびり休憩できます。

まさに隠れ家です。また来たいですね。



帰り道、伊勢神宮近くの猿田彦神社によってきました。
イメージ 3
みちひらきの神様だそうです。人生に迷ったときは、ぜひ。

さざれ石。君が代にも出てきます。
イメージ 4

たたら石。金運が上がるらしい。
イメージ 5

心がスーッとなる、いいところでした。


時間はすでに5時近くだったので、帰りは高速道路使いました。

ETCあると、便利ですねぇ。つけてよかったです。

相変わらず東名阪道は、四日市前後で大渋滞です。さすがにクラッチ握る左手がつかれました。

夜8時半頃、無事帰宅しました。

往復380キロちょっと、楽しいツーリングでした。いつもと違う方向へ行くのも、いいですね(^_^)


https://twitter.com/hideaki_1000

ビーナスラインに行ってきました。

実は今年、二輪の免許をとって30年になります。

原付免許から始まり、中型二輪、限定解除、と、きました。今で言う普通二輪、大型二輪、です。

よくもまあここまで乗り続けてこれたなぁ、と、自分でも思います。

車歴は、VT250F、CB750FC、ZX-10、TDM850、そして今のZ1000、と、そんなに多くないです。

まあいろいろありましたが、節目ということで、ちょっと前のお話になりますが、5月の連休に長野県のビーナスラインに行ってきました。

車では行ったことありましたが、バイクでは行ったことなかったんです。

Twitterで、「Z1000集まるよー」と来たので、ちらーっと行ってきました。


朝4時起きして、5時に出発。

イメージ 1

多治見ICから中央道に乗って、諏訪ICまで走りました。

高速下りたのが、8時前くらい。近くのガソリンスタンドで燃料入れて、どうしよっかなー、と迷ったのですが、一応集合場所の霧の駅まで登ってみました。

イメージ 2

はい、雪です(笑)。くそ寒いです(T_T)

しばらくぼーっとしてると、天候悪いので、集合場所が白樺湖に変更になりました。まぁ、そうなるわな(笑)

その後はあんまり写真撮ってないんですが、白樺湖からR152を通り、千曲ビューラインを走って、道の駅雷電くるみの里で休憩です。
イメージ 3

ここで食事をとる予定でしたが、大型連休、激混みです。なので、近くのラーメン屋さんに行きました。

そちらで記念撮影。
イメージ 4

Z13000です(笑)

東海、北陸、関東など、あちこちから多くの方が集まり、とても楽しく走れました。

久々の大人数で、ちょっとおっかなびっくりでした(^_^;)



また走りたいですね、今度は天気のいいときに!

ではまた~


https://twitter.com/hideaki_1000

zippoのライターを変えました

長年使ってたライターを変えました。

イメージ 1

左が古い方。かなりやれてます。もう12年以上は使ってますかね。

普通のzippoに見えますが、実はこれ、タングステンメッキの限定品です。4000円くらいだったと思います。

zippoの中ではそんなに高いものではないですが、

タングステン

に惹かれて買いました。素材オタクです(笑)。

金属の中で一番硬いのが、タングステンなんですよね、実は。元素記号「W」。

見てのとおり、ヒンジが曲がってしまって、そろそろ限界です。オイルも2日くらいしか持ちません。

5,6年前に一回修理に出したんですが、まただめになってきたので、再度修理に出します。

zippoは永久保証なんで、無償で修理してくれます。

こちらで修理してもらえます。



修理出してる間、どうしようかな~って思ってたら、ネットで安いのがあったので、ちょうどポイントの期限も近かったのもあり、買ってみました。

写真右側です。クロムメッキのアーマータイプ。定番ですね。2000円ちょっとでありました。

アーマーはケースが厚めなので、蓋の開け閉めの音がちょっと違います。

お値段の割に、なかなかいいです。


きれいに修理できてくるといいな。



https://twitter.com/hideaki_1000

言い返す

更新してなくて、すいませんm(_ _)m

久々の更新が、仕事の愚痴で、更にすいません(-_-;)


今の会社に転職して、11か月くらいです。

この歳で、未経験で、何もわからない状態から、なんとかここまできました。

まあ、一応先生がついてたわけですけども、ノートとったり、本買ってきたり、自分でもいろいろ勉強しました。

その先生が、おいらのひとまわり年下なんだけども、何ていうか、わがままというか、まだ若いというか、会社の中であまり評判良くなくてね。悪い人ではないんだけども。

その先生が、去年の暮くらい、11月頃からかな、めちゃくちゃ怒りっぽくなって。

まあ仕事だし、先生が忙しいのもわかってたし、おいらも一生懸命やってるんだけども、そう簡単にテキパキ仕事こなせるわけでもなく、なかなか要領よくできないのは、自分でもわかってたから、すいません、って、ずっと謝ってました。

それが、今年になってからひどくなってきて。

もう、すごい剣幕で怒鳴ってきてね、何ていうか、ヒステリーっていうか。

おいらも、ずっと、すいません、すいませんって、言ってたんだけども、先日、さすがにイラッときて。

怒鳴り返しました(笑)

サービス業界に長くいたから、怒鳴られても抑えることはできるけど、怒鳴り返すこともできます。経験ってやつですかね。

そしたら先生、急に態度変わって、何ていうか、笑えてきたっていうか。

ああ、この人は、怖がりで、小さい人なんだなって、思って。


まだ若いから、これから人生経験積んで、色んな意味で、成長していってくれればいいんですがね。


おいらも、そんなできた人間じゃないけども(笑)。

歳が上な分だけ、人を見る目は、あるかな。


そんなこんなで、なんとかやってます(^o^)


Twitter
https://twitter.com/hideaki_1000

METZELER Z8M

タイヤを変えました。

先日、2018年走り初め、ってことで、バイクを出したら、釘刺さってました。

イメージ 1
年末に遠出して、見ての通り真ん中スリップサインなんで、変えなくちゃなあ、とは思ってたんですが、まだサイドはあるからなぁ、って、悩み中でした。これで交換決定です。出費は痛いですが、やっぱり命にかかわるとこなんで、出し惜しみすると、もっと痛い目にあいます。

今履いてるタイヤはBRIDGESTONEのTS100。ツーリングスポーツ、という位置づけなんですが、まあよくグリップします。一昔前のハイグリップタイヤ並です。この十数年でタイヤはものすごい進化してます。これで約6000km持ちました。うまく使えば、10000kmくらいは行きそうです。


正月の1月2日、バイクワールド岐阜店で交換してもらうことにしました。

BRIDGESTONEのBT023がやたらと安かったのですが、今もBSだし、違うメーカーがいいな、と思って、前から気になってた、METZELERのZ8Mにしました。これもツーリングスポーツの位置づけ。値段はTS100と同じでした。技術がないのでタイヤに頼ります(笑)。ちなみにBT023はMT-07とかの純正タイヤらしいので、悪い選択ではないと思います。

イメージ 2
こちら。ゾウさんマークついてます。

天気も良かったので、タイヤの慣らしがてら、ちょっと走ってきました。

ちょっと乗ってすぐわかりましたが、TS100とは全く違います。はっきりいうと、正反対。

TS100はフロントからくるっと曲がっていく感じです。Z8Mはリアタイアを軸に、ぐるんって曲がります。

山道とか行けばわかると思いますが、TS100は、ガツンとブレーキかけて、くるっと曲がって、パワーかけてガバッと立ち上がる感じです。まあ、今時の乗り方っていうか、今のハイパワーバイクの流れですかね。それだけのグリップ力もあります。

対してZ8Mは、スーッとブレーキング、スーッと寝かせて、スーッと立ち上がる。とってもスムーズ。かと言って遅いわけでもない。あら、曲がっちゃったのねっ、て感じです(笑)。バイクの挙動がとてもわかり易いので、精神的に余裕ができます。そして、思ったラインを走れます。グリップ力はTS100のほうが上ですが、全然疲れない。ああ、ヨーロッパの人は、こういう考え方なんだ、ってのが、よくわかります。

たまたま走り行った先が雪混じりの雨になってしまい、いきなりウェットでしたが、ウェットはZ8Mのほうが上です。アクセルをラフに開けなければ、しっかりグリップしてくれます。滑り出しも穏やかで、わかりやすいです。


乗り方は人それぞれ違うので、一概にどちらがいいとはいえませんが、個人的にはZ8Mが好みです。でも、ガツンと立ち上がるのも、パワーを活かした楽しい走り方だし、嫌いではないです。

昔はDUNLOPのD207が好みで、ずっとそれ履いてましたが、このZ8Mはリピートするかもしれません。

中長距離の下道ツーリングなんかには、良いと思います。ご参考までに(^_^)


Twitter
https://twitter.com/hideaki_1000