にっきちょ

石橋をたたいて壊し遠回り

おいらのバイク

いちおう、おいらのバイクについて書いてみようかの。って、そんな大したもんぢゃ無いけどね。

1988年式 kawasaki ZX-10 B-1 赤白 401EU向け(いわゆるフルパワー逆輸入車です)

1994年10月、中古で購入
カスタム、というか、調子悪くなったところをちょくちょく交換してます。
前から行くと・・・
ZZ-R400K用フロントホイール、ハイパープロスプリング、HID、アップハン、ブレンボラジアルマスター、ホース類ステンメッシュ、ロックハートスクリーン、ロックハートタンクトップ、K&Nエアフィルター、オーリンズリアサス、devil集合(PE、もう廃盤)

事故1回(おかまほられた)、転倒1回(ハイサイド)、たちごけ1回(おやくそく(笑))

知ってる人は知ってると思うけど、持病は電気系が多い。おいらのバイクもそう。いままでに修理したのは・・・
イグニッション不良→イグニッション交換(多分GPZ用)
ウインカー不良→リレー交換(ZZ-R400用、ついでにハザードつけた)
水温計不動→センサーを別口でアース取り直し(自作)
オルタネータ故障→有り金はたいて、アッセンブリ交換(多分ZZ-R用)

後はエンジンマウントのクラック位かな。一度上から見てみたら、マウントが曲がってたんで、マウントに自作ワッシャーはさんで、見た目にはまっすぐにしてみた。たいした効果は無いと思うけど(笑)今のところクラックはなし。

学生時代92年頃に限定解除して、先輩からCB-Fを安くで譲ってもらって乗ってたんだけど、当時バイク屋においてあったテンを見て一目ぼれ。GPZ、RX、ZZRと並んでた中で、テンだけが強烈に印象に残ってて、就職してから金ためて買いました。Kawasakiが好きとかこだわってるっていうわけじゃなくて、たまたま欲しくなったバイクがテンだった。以来10年以上の付き合いです。